東京タワー
5月5日
まさかの東京タワー
に来てみました。
タイムリーなのは
スカイツリーだけど
こちらは
スカイツリーツアーなるもので
きっとこんでいるだろうと・・
東京タワーには
子供の日のために
たくさんのこいのぼりがなびいている
という情報もありました。
加えて
ママが蝋人形館を
見てみたかったのと
おばあちゃんも
もちろんプー太も
初めてだったから
でも、結果
相変わらずの混雑でした。
1Fでは恐竜展をやっていて
プー太くんは
そちらに興味があるもよう。
だけど、
第一展望台に上って
まず 喜びました。
本当は
3年くらい前
大阪のWTCビルで
すごく高いところから
大阪の湾岸を眺めたことが
あるんだけど
やっぱり覚えていませんでした。
第一まで登ると
さらに100m上(第一は地上150m)
の地上250mにも
展望台があることがわかり
さらに40分ほど待って並んで
上階へ
別料金とるだけあって
人数制限も厳しく
でも
眺めは 150m付近とは
比べ物にならないくらい
お天気がよければ
遠くまで青い海が見渡せ
富士山も
眺めることができたでしょう。
とにかく東京の町は
ビル ビル ビルでした
かなり離れないと
山々は拝めない
これですっかり時間がなくなり
次なる目標
蝋人形館は
あきらめることに・・
って ママだけですが
楽しみにしていたのは。
おひるごはんは
混みあうタワー内をあきらめて
芝プリンスホテルに隣接の
ベーカリーカフェ
Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)
初めて入りましたが
オーガニックのパンやジャム
コーヒーなど
シンプルなメニューでも
お腹が大満足でした。
こちらも混んでいて
待たされましたが
待ったかいがありました。
プー太くんの飲んだ
ホットショコラは
暖かいミルクに
チョコレートを自分で
いれてかき混ぜるというもの
カップはコーヒーともに
フランス風に小さなボール
ちなみにお店は
ベルギー発の
世界中に支店をもつお店で
こちらは今年OPENしたばかりの
第一号店でした。
パンの好きなプー太君も
珍しく
またここに来たい!
とのたまわっておりました。
| 固定リンク
« 所沢航空記念公園 | トップページ | 靴 下 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント